岩出市にて公共下水切替工事のご依頼
公共下水に切り替える際に
合併浄化槽からの切り替えが多いのですが、ほとんどの業者様は
浄化槽の流入配管と放流配管の接続で終わるケースが多く見られます。
確かに費用の面や、工期を考えると安くて速いです。
ただし、途中の配管などが地盤沈下して下がっていたりすると改善されません。
今回ご依頼をいただいた物件も
流入配管が下がり、既存の会所桝に停滞が見られたため
会所桝取替え
配管経路を最短に変更
宅内から迂回し、浄化槽に入っていた配管を最短距離で取り出し、新設会所桝に接続後最終桝へ接続という工事をさせていただきました。
現況
コンクリートカッターを入れ、掘削
浄化槽埋設の為、内部材を重機にて撤去
新設配管接続
迂回していた距離を縮めれた為、勾配の取り直しが出来ました。
最終桝接続後にお施主様に各水周りを流してもらい、会所桝内に停滞がないか確認。
その後埋め戻し、転圧し作業終了
後日土間コンクリート復旧をさせていただきます。